もう半年
今年もはやいもので、今日で半年が終わり、明日から下半期の始まりだ。
何だか、振り返ると怒涛のような日だった。こりゃ、疲れるわけだ。
それに、3月末のコロナの件で、在宅勤務が多くなり、運動不足におちいり、さらに、2カ月間、外で深酒することがなかったので、規則正しく、3食たべていたので、太って仕方がない。
やっと、6月になって、通常勤務になり、会社への行き帰りで、極力あるくようにして、毎日1万歩をクリア。
さらに、ここのところ、週に1回以上は、深酒している。
いつも、深酒しては、あまり食べずに飲んでばかりいるので、宴会が続けば、体重がごっそりとへる。ところが、それがない。それに加えて、運動不足で体重がまったく戻らない。
むしろ太っている気がする。
昼食もお店も何だか、景気のよいごはんの盛り方で、昼にふとり、夜にふとり、これじゃ、やせる暇がない。昼も食事のあとは、20分ぐらいフラッと散歩しているが、この程度じゃ、体重は元に戻らない。
何だか、3月ぐらいから比べると2キロぐらい太った気がする。
会社にいかなければ、滅多にベルトなんてしないし、これだと自分が太っているのに、気づかない。
やばいね~。
さらに、まずいのが、また、コロナ感染者がふえてきた。
特に東京が、毎日50人以上だからね。小池さんの、これまた、都知事選が終わるまで無策を決め込んでいるから、また、緊急事態ということにならない気もするが、これが都知事選がおわれば、また、やりたい放題かな。
またまた、営業自粛なんてことになると、これまた、在宅勤務+夜の宴会中止、なんてことになりかねない。
そうなると、体重を戻す間もなく、第二波で、太ってしまう。
これ以上、太ると、まずい。この歳で太るって命にかかわる(ちょっと大げさ?)。
ごはんを抜いて・・・、あ~あ、無理だ~。余計に病気になっちゃう。運動量を増やして、昼は軽めにするかな。は~あ、困った~。
※東京ルールって何だろうね。

東京ルール - 都会生活研究プロジェクト
何だか、振り返ると怒涛のような日だった。こりゃ、疲れるわけだ。
それに、3月末のコロナの件で、在宅勤務が多くなり、運動不足におちいり、さらに、2カ月間、外で深酒することがなかったので、規則正しく、3食たべていたので、太って仕方がない。
やっと、6月になって、通常勤務になり、会社への行き帰りで、極力あるくようにして、毎日1万歩をクリア。
さらに、ここのところ、週に1回以上は、深酒している。
いつも、深酒しては、あまり食べずに飲んでばかりいるので、宴会が続けば、体重がごっそりとへる。ところが、それがない。それに加えて、運動不足で体重がまったく戻らない。
むしろ太っている気がする。
昼食もお店も何だか、景気のよいごはんの盛り方で、昼にふとり、夜にふとり、これじゃ、やせる暇がない。昼も食事のあとは、20分ぐらいフラッと散歩しているが、この程度じゃ、体重は元に戻らない。
何だか、3月ぐらいから比べると2キロぐらい太った気がする。
会社にいかなければ、滅多にベルトなんてしないし、これだと自分が太っているのに、気づかない。
やばいね~。
さらに、まずいのが、また、コロナ感染者がふえてきた。
特に東京が、毎日50人以上だからね。小池さんの、これまた、都知事選が終わるまで無策を決め込んでいるから、また、緊急事態ということにならない気もするが、これが都知事選がおわれば、また、やりたい放題かな。
またまた、営業自粛なんてことになると、これまた、在宅勤務+夜の宴会中止、なんてことになりかねない。
そうなると、体重を戻す間もなく、第二波で、太ってしまう。
これ以上、太ると、まずい。この歳で太るって命にかかわる(ちょっと大げさ?)。
ごはんを抜いて・・・、あ~あ、無理だ~。余計に病気になっちゃう。運動量を増やして、昼は軽めにするかな。は~あ、困った~。
※東京ルールって何だろうね。

東京ルール - 都会生活研究プロジェクト